忍者ブログ

ケイリン用語辞典

「ケイリン倶楽部」外部ブログとして、ケイリン用語をまとめていきます!オイラσ(•_•*)流にわかりやすく(?)書いていきたいと思っています。競輪ガイドの競輪用語集を参考にしています。 こちらは倉庫的位置づけなのでコメントは受け付けません。ご用の方は管理人までお願いします。 【最終加筆日:2013.09.29】

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

競輪用語【ま行】

競輪用語:ま行

【 ま 】
[捲り(まくり)]…最終周回の1コーナーから3コーナーの間で、後方から一気に勢いをつけて別ラインの先行選手を追い抜いていく戦法。(参考)「決まり手」の項

[マーク(まーく)]…自力型の選手の後方につける戦法。先行選手が風よけになるので番手(=先行選手の後ろ)が有利とされる。また、決まり手としても使われる。(⇒「決まり手」の項参照)

【 み 】
[見なし直線(みなしちょくせん)]…4コーナーからの立ち上がり、おおよその直線と見なせる部分の長さのこと。(⇒「バンク」の項の画像を参照)
 
【 む 】
[]

【 め 】
[]

【 も 】
[]
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

チャリチャン

ブログ内検索

プロフィール

HN:
dolphin626
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1970/04/07

忍者カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

デルカへ